先日、税務署に行ったのだけど、混んでて駐輪スペースが無~い。
えっ?確定申告まだだよね?と不思議に思いながらも、帰る人がいたので入れ替わりで止める事が出来て中へ。
とりあえず順番カードを発行して周りを見渡すと、立ってる人が結構いる。
順番カードには、提出や相談などの種類があって番号も違うのだけど、私は提出のカード。
長時間待つ事を覚悟しソファに座ると、すぐに、とんでもない方向から番号を呼ばれた。
いつもの受付とは違う場所に誘導されすぐに提出終了、はいご苦労様~と帰された。
いったい何があったんだ。
いつものんびりしているお役所が、こんなに仕事が早いなんて信じないぞ!と思いながら帰路につきました。
これは憶測でしかないのですが、
混んでいた理由は雨続きの後の月曜日、そして、確定申告等の相談が多かったのかな?と。
それと、順番が飛んで呼ばれたのは、提出だけなら先に済ませて待ってる人数を減らしたかったのだろう。
新型コロナの影響、ここにも!
って言うか、素早く出来るんなら普段から何故しない?って思ったとか思わなかったとか。