昨日に続き、今日も2度目の投稿。
英検終わって、時間がポッカリあいちゃったわけですね。
で、家でぼ~っとしていて思ったのだけど、テレワークが進まない理由って、日本の住まい環境が大きく影響するよね。
まず、自分だけの書斎は欲しいね。
小さいお子様のいらっしゃるお宅は、賑やかだから集中しにくいよね。
反対側からみると、
子供が騒いでいると、世話をしている人も申し訳ない気持ちになるよね。
悪いな~っと思っているところに、静かにしろ!出て行け!なんて言われると、申し訳ない気持ちは消え去り、殺意を覚えるよね。
喫茶店がテレワーク族で賑やかだとか、この寒い中、無理矢理散歩に行かされた帰宅困難親子だとか、いろいろ浮き彫りになってきたみたいで。
堅いままの頭じゃ、この先の世の中、渡りづらくなると思うよ。
先に書いた喫茶店に行く人の方は、おそらく、これが駄目なら次の手だ~っていろいろ模索して前に進んでいけるタイプの人だろう。
次に書いた、親子を追い出すタイプの人は、そのままだと、自分が追い出されるか、出て行った家族が帰ってこないかだね。
ほんと、この新型コロナって、隠し持っている性根まで炙り出すんだね。