タイトル忘れたけど、テレビで昔の洋画やってた。
タクシーの女性運転手とポンコツ警察官が銀行強盗を捕まえる話。
実は、何年か前にも同じ映画をやっていて、気分良く見ていたところを、勝手にチャンネル変えられたんだよね。
だから、最初のほうの場面は覚えていたのだけど、ラストがどうなるのかは知らなかった。
夫が部屋に入って来たので、また変えられたら嫌だと思い先手を打った。
「この映画、見たはずなのに内容覚えてないんだよね。」
と言って、見ていることをアピールした。
私が見ていることを理解した夫は、チャンネルを変えることはしなかった。
うん、ずいぶん成長したと思う。
以前なら、私が見ていても平気でチャンネルを変え、一通り変えて見たいのが無かったら、好きなん見てもいいぞ と言ってチャンネルを手放したんだよ。
好きなんみてもいいぞ って言うけど、今、見てたんだよ。
70歳過ぎの男達は、そういう人多いんだろうな。
それが、今は通用しないって理解出来てる人、どのくらいいるのかな。
夫源病ってのも、今は結構知れ渡ってきたけど、肝心の夫達は自分が病気の原因になってるって気づいているのかな。
なんか、いろいろ考えちゃうね。