2年間、コロナが怖くて人間ドックに行ってなかったのですが、検診が遅れて手遅れになる人が出てきたというのを聞いて、先月行って来た。
結果はまあ、当たり前と言えば当たり前、中性脂肪が増えてた(>_<)
それも、受診を勧められるレベル。
で、行ってきました。
週3でスポーツをしていたのが、月に1回から2回に減ったことは、理由としては大いにあり得る。
って事でした。
そして、薬も勧められるレベルでもありました。(>_<)
しかし、拒否してきました。わら
いやいや、笑ってる場合じゃないし・・・
運動と食事に気をつけて、3ヶ月後に血液検査をする。
その結果で腹を決める。
と言う内容で、医師と私のあいだで決着しました。
3ヶ月・・・頑張ってみます。
で、診察を待っている間に、遭遇した内容を・・・
私の隣に座った女性。
かかとの高いスニーカーを履き、オーガンジーの白いひらひらブラウスを着てスキニーのボトム、キャップを深めに被り・・他いろいろ
40歳?50歳?くらいかな~、似合ってるし、今の時代好きな格好してもよいよね。
なんて思っていたら、看護師さんが「薬、飲んでないんですか?!」と大きな声を出しながら近づいてきた。
(待ち時間が暇だったので)耳を傾けていると、ピロリ菌で陽性が出たので薬を出したのに、その薬を飲まずに検便を持ってきたらしい。
何故飲まなかったのですか?の問いに痛くなかったからと・・・
結局、再度くすりを出してもらい、この薬はピロリ菌を殺す薬ですので、必ず飲むようにと念を押されてた。
そこまでボンヤリするか?なんて思って、何気ないふりで観察しましたら、どうも70歳を過ぎているのでは?と思い直しました。
なぜかというと、深めの帽子で顔はハッキリとは見えないけど、見えている首の皺が・・・
見た目は若く、本人の気持ちも若くても、脳の働きは年相応。
いや~、なんというか、脳トレしよ!って思ったわけです。
しかし、70歳すぎても(おそらく)あの若さは見習わないといけません。
なかなか、有意義な病院の待合所でした。