廣瀬神社

廣瀬神社

 今から初詣に行った神社の事を書きますが、注意事項があります。

これは、2022年1月2日のことであり2023年1月2日のことではありません。

いいですね?!、2022年ですよ。

事の発端は、今年の(2023年のことね)初詣の写真をスマホからパソコンに移そうとしたら違和感が・・

こんな場所じゃ無かったはずなのに・・・

そう、昨年の初詣の写真がスマホに入りっぱなしで、そちらを見ていたのです。

なので、もちろんブログにも書いていない。

ってことで、今年の初詣の前に昨年の初詣の写真をアップしようとしております。

2022年おめでと~(いやいやいや)

奈良にある廣瀬神社

「古代より物資を運ぶ水路として利用されてきた大和川。その周辺は古くから政治、経済、文化の中心地として栄え、遺跡や古墳、由緒ある神社仏閣が数多く残っています。風神を祀る霊験あらたかな龍田大社から、紅葉の名所竜田川、聖徳太子ゆかりの斑鳩の里を抜けて、砂かけ祭りで知られる廣瀬神社へ。四季を彩る水辺の風景と歴史ある社寺の魅力を味わえる、見どころ満載のルートです。」

「歩く・なら」のルート解説 より

↑ に書かれている龍田大社には、この前の年に行っています。

コロナの事もあり、人が集まりすぎる所には行きたくないという気持ちで『観光地的な神社ではないけれど歴史のある神社』を選んで参拝しました。

境内に、こんなのもあるんだよ~

ほどほどの参拝客

お参りしたあとは、いつものようにテクテクと歩くのみ

静寂な奈良が好きです。

この日のゴール駅は法隆寺

王寺から出発し、参拝も含めあちこち歩き約15キロのウォーキングとなりました。

川は、岡﨑川、富雄川が大和川に合流するあたりです。

龍田大社に廣瀬神社、どちらも水に関する神様

川の合流、地滑りで有名な亀の瀬も近いこともあり、昔から災害も多かったのでしょうね。

  • ブログ村とブログランキングに参加しております。
    にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 散歩・ウォーキングランキング
コメントは受け付けていません。