富雄川から平城宮跡へ

富雄川から平城宮跡へ

 前回、榁木峠(むろのきとうげ)越えの最後でリタイアしてしまったため9月の終わりに、残りの富雄川沿いを歩いて来ました

せっかくなので、富雄駅から富雄川沿いを国道308号線と交わる所まで歩き、その後は308号線を平城宮跡まで行くことにしました。

これで大阪の枚岡駅から奈良まで、伊勢参宮本街道の一部ですが歩いたことになります。

まずは、富雄川沿いの写真です。

稲刈りが終わった直後のようで、とてもいい場面に出会いました。

富雄川は、広くなったり狭くなったり、綺麗な水であったり汚れていたりと、まだまだ整備の途中のようです。

とても雰囲気のある看板です。(手入れが行き届いてないとも言う・・・)

この辺りが、一番綺麗でしたね。

特にこの日は、雲が良い味を出しています。

平城宮跡につきました。

朱雀門ですね。

前来たときは、このような船は無かったのに、いつの間にやらいろいろな建造物が増えてました。

遣唐使船です。

他にも、平城宮跡シアターなど面白かったです。

しかし、やはり平城宮跡といったら すすき と

ただっぴろい 空間

奈良の良いところは、何も無い ただっぴろい だけの空間が 許されている ことだと思うのです。(個人の感想です。)

奈良には、まだまだ歩きたいところがたくさんある。

  • ブログ村とブログランキングに参加しております。
    にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 散歩・ウォーキングランキング
コメントは受け付けていません。